徒然なる日常ともの思ふことごと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在、着手発表当日AM5:00過ぎです(爆)
なんとか…、なんとか、スライドおよび原稿が完成しました。
あとは帰って寝るのみー。
もとい、発表を済ませるのみ。
しかし、発表が終わっても課題は山積み。
翌日提出のレポートとか、来週提出のレポートとか、来週〆切の研究会用論文原稿とか。
ついでに、来週やる予定の会議のことも心配せねば…(肝心の連絡が来ないのが怖いですが;)
そして、ししょーの心は既に熊本のようです。
(なんで熊本なのかは…、まあ過去の日記でも参照して下さい)
気が早いっすよ、ししょー(涙)
そして中間発表に投げやりになるのはやめてくださいorz
なんとか…、なんとか、スライドおよび原稿が完成しました。
もとい、発表を済ませるのみ。
しかし、発表が終わっても課題は山積み。
翌日提出のレポートとか、来週提出のレポートとか、来週〆切の研究会用論文原稿とか。
ついでに、来週やる予定の会議のことも心配せねば…(肝心の連絡が来ないのが怖いですが;)
そして、ししょーの心は既に熊本のようです。
(なんで熊本なのかは…、まあ過去の日記でも参照して下さい)
気が早いっすよ、ししょー(涙)
そして中間発表に投げやりになるのはやめてくださいorz
PR
中間発表まであと3日。
発表原稿を詰めるために、調べ物をすればするほど、自分の研究の穴が見えてきますorz
つか、新規性なんてどこにも無いんじゃなかろーか。
似て非なるものを目指していたはずの先輩の研究を改めて見てみたら、怖ろしいほどに方向性が重なっていたり。(まあ、これには師匠の影響が大きそうですが)
わりと自分で考えたぞー!と思っていたことが既存研究の焼き直しにすぎなかったり。
それはそれでいいのでしょうが、その資料に以前に目を通していたのに忘れてたりするとかなり凹めます。
……中間終わったらもう少し真面目にやろーっと。
ところで、昨日も今日も眼鏡に気付く人はいませんでした。
ちょっと面白くなってきたかも(笑)
発表原稿を詰めるために、調べ物をすればするほど、自分の研究の穴が見えてきますorz
つか、新規性なんてどこにも無いんじゃなかろーか。
似て非なるものを目指していたはずの先輩の研究を改めて見てみたら、怖ろしいほどに方向性が重なっていたり。(まあ、これには師匠の影響が大きそうですが)
わりと自分で考えたぞー!と思っていたことが既存研究の焼き直しにすぎなかったり。
それはそれでいいのでしょうが、その資料に以前に目を通していたのに忘れてたりするとかなり凹めます。
……中間終わったらもう少し真面目にやろーっと。
ところで、昨日も今日も眼鏡に気付く人はいませんでした。
ちょっと面白くなってきたかも(笑)
修羅場を目の前にして、色々逃避中です。
さすがに本は読めないので(時間的にも情報量的にも)、軽い物をぽつぽつと。
あ、でも「三千世界の鴉を殺し」の新刊はゲットして即読みましたが(笑)
とりあえず、友人から借りて「魔人探偵脳噛ネウロ」1~6を読破。無茶苦茶なのに、読んでいくうちに妙にはまります。
ついでに、こちらは後輩から借りて、「ハチミツとクローバー」にも手を出しました。今のところ5巻まで。
「最終兵器彼女」並みにいつ終わってもおかしくないのに終わらないストーリーが癖になりそうです。
えーとあとは、、、「名探偵コナン」実写版をビデオで見ました。
なんつーか、漫画(アニメ)だからこそ許される表現ってやっぱりあるよね、と再確認。いや、高校生キャラ&おっちゃんはなかなか良かったですが。つか、おっちゃん!!陣内さんラヴ!!
目暮警部は……ノーコメントで(涙)
最後、衣装まで合わせて本編に繋いだのは好感が持てました。
ホームズは当然、創元版だよね!(嬉)
ついでに、デスノのアニメ1話も鑑賞。なかなか良さげです。
「相棒シーズン5」の初回も何とか入手出来そうです。でも修羅場明けるまではお預け。
さすがに本は読めないので(時間的にも情報量的にも)、軽い物をぽつぽつと。
あ、でも「三千世界の鴉を殺し」の新刊はゲットして即読みましたが(笑)
とりあえず、友人から借りて「魔人探偵脳噛ネウロ」1~6を読破。無茶苦茶なのに、読んでいくうちに妙にはまります。
ついでに、こちらは後輩から借りて、「ハチミツとクローバー」にも手を出しました。今のところ5巻まで。
「最終兵器彼女」並みにいつ終わってもおかしくないのに終わらないストーリーが癖になりそうです。
えーとあとは、、、「名探偵コナン」実写版をビデオで見ました。
なんつーか、漫画(アニメ)だからこそ許される表現ってやっぱりあるよね、と再確認。いや、高校生キャラ&おっちゃんはなかなか良かったですが。つか、おっちゃん!!陣内さんラヴ!!
目暮警部は……ノーコメントで(涙)
最後、衣装まで合わせて本編に繋いだのは好感が持てました。
ホームズは当然、創元版だよね!(嬉)
ついでに、デスノのアニメ1話も鑑賞。なかなか良さげです。
「相棒シーズン5」の初回も何とか入手出来そうです。でも修羅場明けるまではお預け。
土曜は学園祭の打ち上げそのいち(ミス研)
いつものごとくまったりと飲みました。
二次会はもちろんカラオケで。相変わらずランバトが楽しいです。
……大した点数出せないけど。
因みに、昼間に東京まで行き、注文してあった眼鏡を受け取ってきたのですが……、見事なくらいに誰も気付きませんでした(笑)
それだけ眼鏡が記号化しているということでしょうか。
東京に行ったついでに、他にも色々と散財入手してきたのですが、まあそれはまた別の話(?)
いつものごとくまったりと飲みました。
二次会はもちろんカラオケで。相変わらずランバトが楽しいです。
……大した点数出せないけど。
因みに、昼間に東京まで行き、注文してあった眼鏡を受け取ってきたのですが……、見事なくらいに誰も気付きませんでした(笑)
それだけ眼鏡が記号化しているということでしょうか。
東京に行ったついでに、他にも色々と
ついに中間発表一週間前になり、修羅場モード突入しました。
ついでにレポート×2も同時進行。
しねそうなきがします。
・・・・・しかもやる気が無(爆)
ついでにレポート×2も同時進行。
しねそうなきがします。
・・・・・しかもやる気が無(爆)
相棒初回SP、録画し損ねましたorz
なんつーか……、HDDレコーダの設定ミスです。
昼間にやってたシーズン4の最終回だけが録画されていました。
そっちも確かに見たかったけどさ!!杉下右京最初の事件気になるー(涙)
とりあえず、心当たりの友人にまとめて打診中。
待っててね、右京さーん(涙)
……あ。本屋も行かなきゃ。
なんつーか……、HDDレコーダの設定ミスです。
昼間にやってたシーズン4の最終回だけが録画されていました。
そっちも確かに見たかったけどさ!!杉下右京最初の事件気になるー(涙)
とりあえず、心当たりの友人にまとめて打診中。
待っててね、右京さーん(涙)
……あ。本屋も行かなきゃ。
久々に朝からバイト。
体調が良くなかったのもあって、やたらと疲れました;
その後、近くの自転車屋へ。
実は先週の水曜にも行って、パンクを直してもらったのですが、土曜に学園祭に行こうとしたら空気が抜けていたという経緯がありまして。
学園祭期間中は忙しかったのもあり、車持ちの友人の好意に甘えていたのですが、いつまでもそんなわけにもいかないので、修理へゴー。
結果、前の修理のときに塞ぎきれていなかった、ということで無料修理してもらえました。
自転車生活も(多分)あと半年。もう少し頑張ってくれ~。
それから、学校で研究に戻るためのリハビリ=情報収集。
しばらく研究をサボっていた上に、学園祭期間中はネットさえしていなかったので、いろいろやることがあって大変です;;
とりあえず今日はそろそろ頭がパンクしそうなので帰って寝ますが(現在、AM1:30)
で、帰り際にふと気付いて「相棒オフィシャルブック」買おうとしたら……、いつものネット書店で品切れしてるYO!(混乱中)
つか、売れ筋ランキングとか入ってるし!(88位ですが)相棒すごいなぁ。
あ、因みに明日の相棒は見れそうにないです。HDDレコーダーちゃんにお任せ。
しばらくは萌えてる暇とかないので、研究ひと段落着くまでお預けです~(涙)
体調が良くなかったのもあって、やたらと疲れました;
その後、近くの自転車屋へ。
実は先週の水曜にも行って、パンクを直してもらったのですが、土曜に学園祭に行こうとしたら空気が抜けていたという経緯がありまして。
学園祭期間中は忙しかったのもあり、車持ちの友人の好意に甘えていたのですが、いつまでもそんなわけにもいかないので、修理へゴー。
結果、前の修理のときに塞ぎきれていなかった、ということで無料修理してもらえました。
自転車生活も(多分)あと半年。もう少し頑張ってくれ~。
それから、学校で研究に戻るためのリハビリ=情報収集。
しばらく研究をサボっていた上に、学園祭期間中はネットさえしていなかったので、いろいろやることがあって大変です;;
とりあえず今日はそろそろ頭がパンクしそうなので帰って寝ますが(現在、AM1:30)
で、帰り際にふと気付いて「相棒オフィシャルブック」買おうとしたら……、いつものネット書店で品切れしてるYO!(混乱中)
つか、売れ筋ランキングとか入ってるし!(88位ですが)相棒すごいなぁ。
あ、因みに明日の相棒は見れそうにないです。HDDレコーダーちゃんにお任せ。
しばらくは萌えてる暇とかないので、研究ひと段落着くまでお預けです~(涙)
プロフィール
HN:
えすこっと
職業:
めざせ.NETプログラマ
趣味:
本とミステリ
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(05/07)
(03/26)
(03/26)
(03/23)
(03/18)
(03/06)
カウンター