忍者ブログ
徒然なる日常ともの思ふことごと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


が始まっていますね。いつの間にか。
今年はお盆もこちらにいることになったので、気力があったら一日くらい顔を出してみようかなぁ、などと思っていたのですが、そもそも日程を把握していなかったのでした(爆)そして三日間見事にバイトです(苦笑)
まあ、ね。行ってもまた浪費するだけなのは目に見えていますし。今のうちにバイトしてせいぜい溜め込みますよ。とりあえずは秋に出るDVDのために~v
というわけで(見ておられるかどうか分かりませんが)お写真など、期待しておりますv>Sさん(笑)

ちなみに、二重生活も継続中。あっちでもひたすら稼いでいます。アイテム高いんだもん(涙)しかも、アイテムの性能ではなく、見た目で値段が決まっているような気がするのは…、気のせいじゃないですよね。
PR

ここ数日、オンラインゲームをプレイしています。
冒険とかよりは生活寄りのRPGで、独りでだらだらやっていても楽しめるのがいい感じ。
が、しかしながら(当然ながら)問題もいくつかありまして。
最たるものが、自分の部屋ではプレイできないということ(爆)とにかく安く!と持ち歩けるように小さく!を主眼において買った子なので、スペックが足らないようなのですね、どうも。(数値的には、足りてないこともないので、いくつか対策をすればギリギリ動くやも……。でもすぐ落ちそう)
で、どうやってプレイしてるかといえば、学校の研究室のPCなのですが(殴)こっちもスペック足りてるとは言い難いのですが、基本性能に余裕があるのと、デスクトップなので保ってる模様。
そんなこんなで、やっぱり安心して動かせる子が欲しいなぁ、などと思う今日この頃。まあ、その前にもっと稼げるようにならなきゃ駄目ですが;
ついでに、長時間PCに向かって(ほぼ)じっとしているので、肩凝りも結構深刻な問題(苦笑)
誰か肩凝り解消のツボでも教えてください……。

で、実生活では週6日勤務でバイトに励んでいます。……つかこれって社会人並み?!(単位勤務時間が短いとはいえ)ちょっとお疲れ気味です。(そしてそのストレス解消がゲームへ…)
なかなかハードな二重生活です。そしてそのしわ寄せが勉学へ(爆死)
まあ、こんな無茶できるのも夏休み一杯でしょうが。

実家から戻ってきたのに、しかも実家でさえも30度超えしているらしいのに、寒いとはこれいかに。
まあ、つまり、バイト中の話です。
自分のバイト先はコンビニなので、冷房が効きまくっているわけです。
しかし、育った環境のおかげで、暑いのは苦手だけれど、冷房の風というものがあまり得意ではない自分にとっては、そんな中で数時間にわたって働くというのはけっこうキツいわけでして。
仕方ないので、長袖のユニフォームを着て、風にあたらないようにしていたのです。
が、しかし!今回しばらくお休みして戻ってみたら……、ユニフォームの袖が取り外されて半袖になっていたのです(驚愕)
袖はどこにいったのかも分からず、仕方なく半袖で働いているのですが、予想どおり身体が冷えること冷えること;お客さんがいないときなんか、あたたかいドリンクを入れているウォーマーから暖を取っている始末です(苦笑)
やっぱ、コンビニの冷房って、数分居る分にはいいけど、長時間いるにはキツいですねー。
ほんと、どこ行ったんだろ、袖(涙)

実家から戻りました。
途中、線路内に人が入ったとかで新幹線が止まったり(どこの馬鹿だよ?!)もしましたが、とりあえず、無事戻りました。
実家に戻っている間に、梅雨が明けて、身体がついていくかどうか正直不安です。
しかもあっちではやませで寒いくらいだったし……。着いたその日に、「服の選択ミスった!」と気付きました。だって、7月末なのに、寒くて毛布二枚かけないと眠れないのですよ?!
何だかんだ言って、身体は関東での生活に順応しつつあるのかもしれませんね。こちらの暑さも、以前ほどは耐えられないものではなくなっている……ような。

で、戻って早々バイトへGO。しばらくは連続バイトです。
態度のデカい客にムカムカしてみたり、要領を得ない客にイライラしてみたり。
一緒のシフトだった人に「精神安定剤取りに帰っていいですか?」とか言われて内心ため息をついてみたり、休憩時間にはオーナーと鬱病患者について語り合ってみたり。
暇な時間にせっせと煙草を陳列してみたり、帰りがけに趣味の悪い絵を見せられてみたり。
まあ、久々(といってもたった一週間ぶり)にやってみると、なかなか愉しいものです。
さて、このモチベーションはいつまで続くかな(苦笑)

映画祭ではなくて、映画と祭り。
母と映画を観に行ってきました。『パイレーツ・オブ・カリビアン ~デッド・マンズ・チェスト~』…やたら長いので、略して海賊映画二作目(笑)
まあ、予定調和な面白さというか。安心して見れる娯楽映画でしたね。(なんかしょっちゅうこんなこと言ってるような……)
まだ拾われて無い伏線が次回にどう繋がるのかが気になるところ。

で、祭り。
うちの実家のあたりては今が夏祭り真っ盛りです。
とはいえ、全然行ってないのですが(苦笑)
それでもテレビなどから情報は入ってくるわけですが……、なんと今年はねぶた祭りにケロロねぶたが!(爆笑)ケロロとギロロがちょこーんと座ってました。
なんつーか、いつぞやのドラ○ンボール立ちねぶた並みの衝撃でした……。
ちなみに地元の山車祭りは明日まで。行けるかなぁ…。


岩手は一戸で行われた、カシオペア映画祭に行って参りました。
実はこれが今回の帰省の第一目的だったり(笑)
何故ならば、今年の映画祭は水谷豊さんがゲストだったのですよー!これは行くしか無いだろ!!というわけで。

ケータイ国盗り合戦の往路経過を纏めました。
昼前につくばを出発。この時点で持っている国は、つくば周辺の1国のみ。

・11:16
TXと山手線を乗り継ぎ、つくば→秋葉原→東京で6国追加。
途中、北条氏康に2回(笑)遭遇&勝利。
とりあえず、普通の電車の速度ではGPSも問題無し。
国ごとの最寄り駅を目安に国盗りをしていったのですが、結局5~10分に1回はやってました。ちょっとバッテリーが不安に。
 計7国統一済み

・14:10

用足しに永田町まで行ってきました。行き帰りともに地下鉄で1国ゲット。
つか、このゲームの弱点発見。電車の中で眠れない…orz
普段は電車では眠りこける人間なので、結構これは辛いです。
 計8国統一済み~。

・15:16
新幹線乗りました。
その前に、居眠り対策に週刊誌を購入。本だ、と気付いたら30分過ぎてて盗り逃し、などという事態にもなりかねないので;
位置取得は特に問題無し。ついに10国いきました♪
そして、ゲームトップのメッセージが
「ついに2桁に届きましたな!先代もお喜びでしょう!」
に。
……先代って誰さ(苦笑)

・17:17
盛岡目前。
武将は、北条氏康(3回目…)・佐竹義重・上杉謙信×2に遭遇&撃破。
残念ながら伊達は出て来てくれませんでした…。結構期待してたのに。
新幹線の中では、ルーチンワーク的にこなしていたので、どこを取ったかとかあまり覚えていません(苦笑)
現在、22国統一済み

・22:36
実家に着きました。
盛岡以北では1国しかゲットできず。
東北新幹線(東京→八戸)でゲットできたのは15国になりました。
しかしあれですね。首都圏を離れると1国の範囲がやたら広くなりますね…。
理屈としては分かるのですが、ちょっと偏り過ぎな気がします。
とりあえず、現在23国統一済み~。

[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30
Back :   HOME   : Next  ?
プロフィール
HN:
えすこっと
職業:
めざせ.NETプログラマ
趣味:
本とミステリ
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
(11/30)
(08/15)
(08/14)
(08/14)
(09/04)
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]