徒然なる日常ともの思ふことごと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日から実家に帰省します。ほんの数日ですが……。
で、せっかく大移動するので、先日から始めた「ケータイ国盗り合戦」を攻略(?)してみようかと思います。
それにあたって当座のマイ・ルールを設定してみました。(有効期間は…この帰省中だけかな)
1.場所から場所への移動は最短コースをとる(例:山手線を逆回りして国数稼ぐとかは無し)
2.必要な場所以外には立ち寄らない(例:国盗りのためだけに神保町に行くとかは無し(笑)
3.最短コースが2つ以上ある場合、どちらを使っても構わない(例:都内なら地下鉄とJRとか。行き帰りで異なる手段を使うのも可)
まあ、こんなとこです。
1と2はバッテリー節約のためのルールでもあります。帰りもあるとはいえ、都内でバッテリー使い切ったりしたら痛過ぎるので(苦笑)今回はあくまで東北メインで。(つか、GPSってどの程度バッテリー食うんでしょう?)
あと、新幹線で移動中にGPS情報って取得出来るのかな??出来ないとなると一気に国盗り機会が減るのですが……。
そして最大の問題。未統一の国に入ったかどうかをどうやって判断すればいいのか。5分ごとにGPS情報取得するわけにもいかないし。(GPSがメールと同程度にバッテリーを食うとしても、帰るまでにバッテリー切れになるのは確実;)
一応、国リストはあるのですが、地理に弱いのもあって、どこがどこだか分からない部分が多いのですよねぇ。しかもリストが携帯からしか見られないってのもネック。
せめてパソコン用サイトから印刷できればなぁ。
ま、そんなわけで。何国盗れるかな~?
現在:1国統一済
で、せっかく大移動するので、先日から始めた「ケータイ国盗り合戦」を攻略(?)してみようかと思います。
それにあたって当座のマイ・ルールを設定してみました。(有効期間は…この帰省中だけかな)
1.場所から場所への移動は最短コースをとる(例:山手線を逆回りして国数稼ぐとかは無し)
2.必要な場所以外には立ち寄らない(例:国盗りのためだけに神保町に行くとかは無し(笑)
3.最短コースが2つ以上ある場合、どちらを使っても構わない(例:都内なら地下鉄とJRとか。行き帰りで異なる手段を使うのも可)
まあ、こんなとこです。
1と2はバッテリー節約のためのルールでもあります。帰りもあるとはいえ、都内でバッテリー使い切ったりしたら痛過ぎるので(苦笑)今回はあくまで東北メインで。(つか、GPSってどの程度バッテリー食うんでしょう?)
あと、新幹線で移動中にGPS情報って取得出来るのかな??出来ないとなると一気に国盗り機会が減るのですが……。
そして最大の問題。未統一の国に入ったかどうかをどうやって判断すればいいのか。5分ごとにGPS情報取得するわけにもいかないし。(GPSがメールと同程度にバッテリーを食うとしても、帰るまでにバッテリー切れになるのは確実;)
一応、国リストはあるのですが、地理に弱いのもあって、どこがどこだか分からない部分が多いのですよねぇ。しかもリストが携帯からしか見られないってのもネック。
せめてパソコン用サイトから印刷できればなぁ。
ま、そんなわけで。何国盗れるかな~?
現在:1国統一済
PR
大学説明会で引率のおねーさんをやってきました。
オープンラボの会場まで引率したり、学内を案内したり。
事前の打ち合わせではかなりアバウトな段取りしか聞いていなかったので、いろいろと時間が押したりして、予想以上に大変でした;
つかあのスケジュールは詰まりすぎだろ;;
そして、「誰も来ないと思ってたので…」とか言ってまるで準備をしていなかった研究室のセンセイ。甘いです……。
しかし高校生、若いですね~。そして大人しい。
友人同士などではそこそこ喋っていたようなのですが、質問ありますか~?などと聞かれた後の沈黙がイタい(苦笑)
まあ、自分も昔はそんなものでしたがね……。
普段は行かない他学部の研究棟なんかにも行けて、自分的にも結構楽しかったです。
記事のカテゴリを増やしてみました。使わない気もするけど。まあいいや。
オープンラボの会場まで引率したり、学内を案内したり。
事前の打ち合わせではかなりアバウトな段取りしか聞いていなかったので、いろいろと時間が押したりして、予想以上に大変でした;
つかあのスケジュールは詰まりすぎだろ;;
そして、「誰も来ないと思ってたので…」とか言ってまるで準備をしていなかった研究室のセンセイ。甘いです……。
しかし高校生、若いですね~。そして大人しい。
友人同士などではそこそこ喋っていたようなのですが、質問ありますか~?などと聞かれた後の沈黙がイタい(苦笑)
まあ、自分も昔はそんなものでしたがね……。
普段は行かない他学部の研究棟なんかにも行けて、自分的にも結構楽しかったです。
記事のカテゴリを増やしてみました。使わない気もするけど。まあいいや。
相も変わらぬだらだら生活。
梅雨はいつになったら明けるのでしょうね。
合間に晴れたかと思えば、湿気のせいで暑苦しいし……。
はっきりしてくれなきゃ困りますよ。実家に帰るのに何を着ていけばいいのやら……(そこかよ)
安心してお洗濯もできませんしねぇ。
えと、先日ふと考えたことですが。
自分って、チャンネル数の少ない人間だよなぁ、と。
会話とかコミュニケーションとかにもチャンネルってあると思うんですよね。
俺の場合はミステリと本と、あとちょっと時代劇(一部)と?パソ関連も少しかな。
それ以外のチャンネルには合わせられないか、合わせられてもノイズが多くて上手くいかない、みたいな。まるで田舎のテレビのように。
(実生活で見るテレビのチャンネルも少ない、とかいうのはさておき)
最近はテレビのチャンネルもBSだのCSだので多チャンネル化(≠細分化?)していますが、コミュニケーションのチャンネルもそんな感じになっていくのでしょうか。
だとしたら、多チャンネルに対応できない古いテレビを使っているような人たちはどうなってしまうのでしょうね。
つか、自分のはチャンネル数云々以前にマイナーチャンネルという問題があるような(苦笑)
まあ、どうでもよいことかもしれませんが。
たまにこんなたとえ話を思いついては、ぐるぐる妄想しています。
そうそう、ブログのテンプレートを変えてみました。今回は借り物です。
夏だしちょっと爽やか系で…、と探し始めたはずが、何故かモノクロ(苦笑)モノクロ好きなんです。
梅雨はいつになったら明けるのでしょうね。
合間に晴れたかと思えば、湿気のせいで暑苦しいし……。
はっきりしてくれなきゃ困りますよ。実家に帰るのに何を着ていけばいいのやら……(そこかよ)
安心してお洗濯もできませんしねぇ。
えと、先日ふと考えたことですが。
自分って、チャンネル数の少ない人間だよなぁ、と。
会話とかコミュニケーションとかにもチャンネルってあると思うんですよね。
俺の場合はミステリと本と、あとちょっと時代劇(一部)と?パソ関連も少しかな。
それ以外のチャンネルには合わせられないか、合わせられてもノイズが多くて上手くいかない、みたいな。まるで田舎のテレビのように。
(実生活で見るテレビのチャンネルも少ない、とかいうのはさておき)
最近はテレビのチャンネルもBSだのCSだので多チャンネル化(≠細分化?)していますが、コミュニケーションのチャンネルもそんな感じになっていくのでしょうか。
だとしたら、多チャンネルに対応できない古いテレビを使っているような人たちはどうなってしまうのでしょうね。
つか、自分のはチャンネル数云々以前にマイナーチャンネルという問題があるような(苦笑)
まあ、どうでもよいことかもしれませんが。
たまにこんなたとえ話を思いついては、ぐるぐる妄想しています。
そうそう、ブログのテンプレートを変えてみました。今回は借り物です。
夏だしちょっと爽やか系で…、と探し始めたはずが、何故かモノクロ(苦笑)モノクロ好きなんです。
怠惰な夏休み真っ只中。
超突発で飲み会やってみたり、そのまま夜中にカラオケ行ってみたり、帰って寝て起きたら土曜日丸一日がどこかにいっていたり(爆)
睡眠過多で頭痛が……。
つか、ここ数日、大抵眠りすぎか血糖値不足(不規則な食事のせい)で頭痛がします。生活習慣改めなきゃ;
ええと、就職の方は推薦状も無事届き、内定確定しました。良かった良かった。
で、先方の指示で色覚検査を受けてきました。真面目に受けたのは久しぶりで、なかなか楽しかったです。色の点々を見て答えながら、この辺がダミーなのかなぁ、などと考えてみたり(素直じゃねぇ…)。
ついでに視力も測ってもらったら、矯正視力で両目1.5とか言われてしまいました。……あり得ねぇ(苦笑)
突然ですが今月末から来月頭まで帰省することにしました。
最近、唐突な行動が多いようです;(飲み会といい)一応、正当な(?)理由はあるのですが。
で、地元の友人に「おみやげなにがいい~?」と聞いたら「国会図書館にある文献のコピー」ときました(苦笑)いい友人を持ったなぁ。
超突発で飲み会やってみたり、そのまま夜中にカラオケ行ってみたり、帰って寝て起きたら土曜日丸一日がどこかにいっていたり(爆)
睡眠過多で頭痛が……。
つか、ここ数日、大抵眠りすぎか血糖値不足(不規則な食事のせい)で頭痛がします。生活習慣改めなきゃ;
ええと、就職の方は推薦状も無事届き、内定確定しました。良かった良かった。
で、先方の指示で色覚検査を受けてきました。真面目に受けたのは久しぶりで、なかなか楽しかったです。色の点々を見て答えながら、この辺がダミーなのかなぁ、などと考えてみたり(素直じゃねぇ…)。
ついでに視力も測ってもらったら、矯正視力で両目1.5とか言われてしまいました。……あり得ねぇ(苦笑)
突然ですが今月末から来月頭まで帰省することにしました。
最近、唐突な行動が多いようです;(飲み会といい)一応、正当な(?)理由はあるのですが。
で、地元の友人に「おみやげなにがいい~?」と聞いたら「国会図書館にある文献のコピー」ときました(苦笑)いい友人を持ったなぁ。
先日、出かけた際にちょっと面白そうな企画を発見しました。
その名は「ケータイ国盗り合戦」
詳細はまあ、この辺でも見てください。
http://www.mapion.co.jp/mobile/tenka.html
http://www.jnavi.ne.jp/phone/summer_camp.html
つまりは、全国を回って、携帯の位置情報機能を使ったゲームを楽しもう、という企画ですね。
一応、位置情報を卒研テーマとしている身としては無視するわけにもいかず(研究の方向性としてはあんまり関係ないのですが)、とりあえず参加してみることにしました~。ちょうど夏休みで帰省もするし、その間にやれば少しは国数稼げるかな?などと思いまして。
で、独りで参加するのも何だか寂しいので、ここ見てる人で興味を持った方がいましたら、暇つぶしにやってみませんか?という話。
因みにこれ、おそらくシステムとしては、未制圧のエリアに入った(と思った)ら、自分で専用ページにアクセスして、位置情報を送信して……、という流れだとは思うのですが、リアルタイムの位置情報を定期的にチェックして未制圧のエリアに入ったらお知らせメールが入ってイベントが起こったり、または参加者同士が接近したら合戦開始~、とかだったらもっと面白いのになぁ、って思いません?
俺がやってる卒業研究は、そういうのを実現するためにはどんな仕掛けが必要かしら?という話です。……たぶん。
その名は「ケータイ国盗り合戦」
詳細はまあ、この辺でも見てください。
http://www.mapion.co.jp/mobile/tenka.html
http://www.jnavi.ne.jp/phone/summer_camp.html
つまりは、全国を回って、携帯の位置情報機能を使ったゲームを楽しもう、という企画ですね。
一応、位置情報を卒研テーマとしている身としては無視するわけにもいかず(研究の方向性としてはあんまり関係ないのですが)、とりあえず参加してみることにしました~。ちょうど夏休みで帰省もするし、その間にやれば少しは国数稼げるかな?などと思いまして。
で、独りで参加するのも何だか寂しいので、ここ見てる人で興味を持った方がいましたら、暇つぶしにやってみませんか?という話。
因みにこれ、おそらくシステムとしては、未制圧のエリアに入った(と思った)ら、自分で専用ページにアクセスして、位置情報を送信して……、という流れだとは思うのですが、リアルタイムの位置情報を定期的にチェックして未制圧のエリアに入ったらお知らせメールが入ってイベントが起こったり、または参加者同士が接近したら合戦開始~、とかだったらもっと面白いのになぁ、って思いません?
俺がやってる卒業研究は、そういうのを実現するためにはどんな仕掛けが必要かしら?という話です。……たぶん。
先ほど、内定先の企業からお電話がありました。
「他の会社に行くんですか?」(超要約)
ぎゃ~。行きません!つか断ったし!!
というのも、その電話をくれた某T社は、自由応募でも内定が出た時点で内定承諾書の代わりに推薦状を出してね☆という素敵な企業でして。(まあ、推薦応募の人たちと足並みを揃えるためだとは思うのですが)
自分も、内定を頂いて、早速うちの師匠(一応、教授)に、一筆書いて下さるようお願いしたのですね。
ししょーも二つ返事でOKしてくれたのはよいのですが…、今日になってやっとブツが出来てきまして…。(頼んだのは先週の水曜)早速郵便局へ行って、出してきた矢先だったわけです。
つか、先方の出してきた期限は2週間だったはずで、来週の月曜まではOK、それでなくとも日曜までは……って会社は平日だけで週を数えるんですか、そうですか...orz
そもそもうちの師匠も、一週間くらいで書いてくれたっていいじゃないですかー!
と、師匠には言えないのでここで叫んでみる。
おうさまのみみはろばのみみーー。
……昔、人形劇でやってたやつは、王様がやたら可愛かったですね。秘密がばれないかとビクビクしてる様が。今なら完璧に萌え~、です(爆)
で、昨日はゼミまではお休み☆と言っていたのに、早速研究室に篭っている自分がいます。
だって、推薦状を頂くために師匠のところに参上したら、次回のゼミの担当者にされちゃったんだもん(涙)
ししょーのばかーー!(号泣)
「他の会社に行くんですか?」(超要約)
ぎゃ~。行きません!つか断ったし!!
というのも、その電話をくれた某T社は、自由応募でも内定が出た時点で内定承諾書の代わりに推薦状を出してね☆という素敵な企業でして。(まあ、推薦応募の人たちと足並みを揃えるためだとは思うのですが)
自分も、内定を頂いて、早速うちの師匠(一応、教授)に、一筆書いて下さるようお願いしたのですね。
ししょーも二つ返事でOKしてくれたのはよいのですが…、今日になってやっとブツが出来てきまして…。(頼んだのは先週の水曜)早速郵便局へ行って、出してきた矢先だったわけです。
つか、先方の出してきた期限は2週間だったはずで、来週の月曜まではOK、それでなくとも日曜までは……って会社は平日だけで週を数えるんですか、そうですか...orz
そもそもうちの師匠も、一週間くらいで書いてくれたっていいじゃないですかー!
と、師匠には言えないのでここで叫んでみる。
おうさまのみみはろばのみみーー。
……昔、人形劇でやってたやつは、王様がやたら可愛かったですね。秘密がばれないかとビクビクしてる様が。今なら完璧に萌え~、です(爆)
で、昨日はゼミまではお休み☆と言っていたのに、早速研究室に篭っている自分がいます。
だって、推薦状を頂くために師匠のところに参上したら、次回のゼミの担当者にされちゃったんだもん(涙)
ししょーのばかーー!(号泣)
プロフィール
HN:
えすこっと
職業:
めざせ.NETプログラマ
趣味:
本とミステリ
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(05/07)
(03/26)
(03/26)
(03/23)
(03/18)
(03/06)
カウンター